農業土木コースへの所属、卒業要件など

(1)卒業要件

農業土木コースを卒業するためには、以下の単位の取得が必要です。

教養教育科目 34単位以上
専門教育科目 90単位
合計 124単位以上

(2022年度以降の入学生)

上記の教養教育および専門科目の単位を取得することで当JABEE認定技術者教育プログラムの修了生として認められます。

(2)教養教育で履修すべき科目

基礎ゼミナール 2単位
地域学ゼミナール 2単位
英語(A)(B)(C)(D) 8単位
ローカル科目 2単位
グローバル科目 2単位
データサイエンス科目 2単位
社会・文化 2単位
人間・生命 2単位
自然・科学 2単位
キャリア教育 4単位
適宜修得単位 6単位

*適宜修得単位とは、各科目の必要単位数を超えて修得すべき単位である。

(3)3年次の農業土木コース所属

 地域環境工学科では3年次から農業土木コース、農山村環境コースに分かれます。両方のコースとも特に定員はありません。

 JABEE認定技術者教育プログラムである農業土木コースへの進級は、クラス担当教員との学生面談を通じ、農業土木プログラム教員連絡会議において決定されます。所属後は当コースにおいて2年間の履修期間が必要です。

 2年次以降学期ごとに「学びの記録」を用いて、自分の取得した科目における評価(秀、優、良、可)をもとに、各学習・教育到達目標を達成するために必要な授業科目のGPAを各自が算出します。この結果と各人の希望をもとに、農業土木コースへの所属や今後取得すべき科目などについて指導教員と相談しながら自分の進路を決めることになります。

(4)コース所属者の移籍

 3年次の初めに決定した所属コースを変更することは認められません。

(5)3年次後期の卒業研究の着手条件

 地域環境工学科の卒業研究着手の条件は、2つのコースとも同一で次のとおりです。

  1. 教養教育科目は、3年次前期終了までに30単位以上を取得していること
  2. 専門科目は、3年前期終了までに54単位以上を取得していること
    (ただし、この中に自主科目は含めません)

 また、3年次前期までに修得すべき専門科目71単位のうち多くの単位を取得していない場合には、その後の1年6ヶ月で卒業できなくなる可能性も大きいことを理解しておく必要があります。71単位のうちのほとんどの科目を履修していることが望ましい条件です。

 なお、卒業研究の指導教員の選択は2つのコースとも区別せずに行います。

(6)JABEE認定教育プログラム修了

 農業土木コースに所属した学生は、JABEE認定技術者教育プログラム(農業土木コース)における教育教員連絡会議でJABEE認定技術者教育プログラムとして認定を受けるために定めている修了要件を確認した後、卒業認定教授会で卒業認定と共にプログラム修了が確認されることになっています。このコースを卒業した学生は技術士第一次試験が免除される修習技術者となり、卒業証書とは別にJABEE技術者教育プログラム(農業土木コース)の修了証書が発行されます。そして補助しようとする技術士の証明書を添えて(財)日本技術士会に登録を申請すると、技術士補の資格が与えられます。